ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月26日

行って見るもんだ

またメバル狙いに行って来ました
敦賀方面は21時頃から風が落ちる予報

風裏の一番いいとこには先行者が…

仕方ないので少し風当たるけどポイントに追い風になる場所にて開始!

15センチまでかポツポツ釣れますが大きいのはいないよう⤵

最大でも20センチどまり




移動して見るもどこも爆風(>_<)

風落ちそうも無いので小浜方面へ大移動!

最初の常夜灯のポイントへ



いつもは誰か居るのですが風のせいか無人です✌

しかし魚もいませんでした(*_*)




水質クリアでいい感じなので粘って見る事に


しばらくして潮が動きだすと








27センチのいい魚体✨





あと2匹追加!




一瞬の潮の動きに反応するメバルは難しくもあり
楽しい獲物です(^-^)/
  


Posted by him at 21:54Comments(0)メバル

2018年02月19日

低水温

自分ばっかり遊んでと嫁の視線がきついので敦賀のお風呂へ送迎です

その隙に短時間ながら前回好調だった場所へ

着いて早々気になる事が、

あれほどあった雪がほとんど溶けてます

嫌な予感的中でアタリが少ない…

じっくり探ってもこれだけです⤵



前日の大荒れと急激な雪解けによる水温低下

寒さに心折れそうなので今日はおしまい

つぎはどこ行こうか(^.^)  


Posted by him at 20:45Comments(0)メバル

2018年02月17日

完璧なガイドでした

週末はまた荒れ模様…
しかし金曜日の夜だけは穏やかな海況
仕事早めに上がって行くしかないなと思ってたら釣友から電話が

メバル釣りたいらしく今日なら絶対釣れるでと
何の確証もないまま勢いで一緒に行く事に

急な予定に手ぶらで来た釣友にロッド貸してレクチャー開始(^-^)/


一投目から釣れます❗

その後も小型ながら連発❗


アタリの取り方わかってくれたようで本命ポイントへ

すると
20センチ前後が立て続けに来て夢中になっております(笑)


私も負けずにトップで釣ったの見て
驚きの様子(^.^)






アタリなくなったので潮通しのいいポイントへ


水深があり流れも弱くアタリが少ない…

流れに載せてドリフトフォールでやっと釣れてくれます。

これはこれでテクニカルで面白い❗

しかし初心者には難しく根掛かり連発⤵


私がポツポツ釣るので真剣にやって
おられます(^-^)


みんないいサイズ

メバルの楽しさ難しさもわかってくれたようで
十分満足してもらえたようです

お疲れさまでした
  


Posted by him at 20:27Comments(0)メバル

2018年02月12日

テクニカルゲーム

三連休がとれたのに海の方は大荒れ模様(*_*)

10日の夜中だけ一瞬雨風が収まりそうなんで

ダメ元で行って来ました


雨結構降って濁りが入ってて魚の姿が見えません…


ただ釣り人も皆無なのでいつも満員の常夜灯へ行って見る事に

やはり誰もいなく貸し借り状態✌

小雨になって風も無し、潮も動いててこれは釣れるでしょ(^-^)/


早速1gジグ単で3連続釣れるもアタリが止まり

0.5gにするとまた3連続!

ワームもクリアとチャートを入れ替えながら

たまにトップやミノーで目先を変えてやると釣れ続けてくれます。

そうこうしてると表層でアミパターンが始まり
フロートリグで対応


大きいのだけで集合写真



1時間ほどの時合いでしたが
楽しいひとときでした(^.^)


  


Posted by him at 11:04Comments(0)メバル

2018年02月03日

オフの日は

釣りに行けない日は道具の整備などしております

5、6年使ってるソルティガZとリョウガBJ








ギアとベアリングはさすがに消耗してるが

キレイに脱脂してグリスアップすれば機関良好!

ドラグもシマノのDG01で復活(^-^)/

少しくらい壊れても動く質実剛健のダイワが
この頃は好きでした

今のダイワ製品は私にはメンテ出来ませんので
新しいリールは全てシマノになってしまいましたがこの名品達はもう少し使ってあげようと思います


  


Posted by him at 23:21Comments(0)道具ネタ