ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年11月18日

早朝サーフ

深夜2時、大潮満潮時間に合わせ、河口にてシーバスを待ちつつひたすらキャスト、
対岸、上流にも釣り人が入り、みなさん考える事は同じ
潮の引きに合わせてじわじわとウェーディングで沖へ出る
エイが怖いので海面照らしながら進んでいると水深30センチほどの足元にマゴチのようなふくらみが?
竿でつついても反応ないので違うかなと思いながら釣り続けてたのですが
やっぱり気になって強めに竿突き刺すと一瞬で消えてしまいました
こんな浅場にも居るんだと感心半分捕まえりゃよかったと後悔半分...

結局夜明けまで何の反応無しと言う修行的な釣り

あきらめずにシンペンでゆっくり
誘っていると



いいサイズのマゴチ!

さっき見たサイズくらいだったので同じ子かも?


しばらくしてもう一本




こちらは55センチの良型!

一睡もせずに頑張りましたが
報われましたわ^_^  


Posted by him at 18:45Comments(2)シーバス

2024年11月11日

今年最後の海KFかな?

11月になり朝晩涼しくなってきましたがまだまだKF出来る気候ですね




朝一ウエアリングに悩み、セミドライにインナーにフリース着てたら準備中に汗かいて、
濡れた服だと余計に寒いかといつものメッシュドライにラッシュガード
足元は厚めの靴下にロングブーツ
この日はコレで一日快適に過ごせました^_^

さて釣果ですが
朝一まったく反応なく
日が登ってからポツポツと













凶悪な顔ぶれが飽きない程度に釣れ続け

目の前で40くらいのヨコワが跳ねたりと

ほとんど移動してないけど魚が回ってくる感じ

そして今季一番ってくらい穏やかな海況にのんびり楽しめました^_^

昼には上がろかと思っていたのですが魚探感度良くなって、底から10mくらいの反応に掛けるもバラシを繰り返し、コレってアジじゃないの?と思いながら慎重に上げてきたら




久しぶりのヤガラさん^_^

これにて終了
これから寒くなりますが
もう一回くらいは浮きたいですね^_^
  


Posted by him at 21:25Comments(4)カヤックFS