ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月30日

平和な海

5/28 修行22回目

今回もいい海況!





終始こんな感じの曇り空で暑くもなく寒くもなくいい感じです(^^)/


出艇直後にトビウオがバビュンッと飛び出しまして 活性高いのか?ってテンション上がります!


それから数時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


魚どこにもいませんがな(゚Д゚;)



やっとこさでこの子達が相手してくれただけで惨敗ですガーン








のんびり浮けて楽しかったしOKとしましょう(^^)/




(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス、マダイ、アオハタ








  


Posted by him at 23:59Comments(2)カヤックFS

2016年05月24日

釣りバカです2

5/22 修行21回目


前日釣行から帰って数時間後
なかなかタイミングが合わずに行けなかったカヤックフィッシングに出発
今年初出艇になります。



久しぶりのアングルですな


海況よし!魚探感度良好! こりゃ釣れそうって感じです。

開始早々アオハタ君




いい感じ(^^♪


さー次行ってみよう!ってそれから二時間程無反応・・・・・

大きく移動して気になる反応が・・・

来ました!久しぶりにドラグが鳴ります!


フッキングが浅そうな予感がしたため無理なくゆっくりのやり取り


カヤックはこの辺が游魚船と違って落ち着いて楽しめるいいとこですよね(^.^)


見えてきました今日の本命です!


70センチの綺麗な真鯛様。

これは嬉しかった!(^^)!


でもそれからはまったりした無反応な時間が過ぎ、予報通り風も上がってきて終了です。

しかしこの時期の真鯛は絶品ですね!
粗もすべて調理してどれも最高に美味い!

いやー久しぶりのカヤックはやっぱり楽しいっすねニコニコ


(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス、アオハタ、マダイ









  


Posted by him at 23:35Comments(0)カヤックFS

2016年05月23日

釣りバカです

仕事が一段落して心に余裕ができたこの頃考えることは週末の行先ばかり
平日仕事中でも天気予報チェックしてました

5/21 修行19回目

どうしてもあきらめきれないアオリイカ、前回とは違う方面に出撃です
日付が変わるころ到着もヤエン師で場所埋め尽くされています。
聞けば前日朝からして真昼間に一匹上がっただけだと・・・・

少し攻めてあまりの反応のなさと赤潮すごいのでいつもの方面へ場所移動
途中癒しのメバルポイントで眠気覚ましにポツポツ遊んでもらいました







小さいのはいくらでも釣れそうな感じでしてもうやめようかなって思ったときコツッと小さいアタリからの


ライン出っ放し・・・ビックリ

細糸でスリリングなやり取りたまりませんな!(^^)!

いいサイズのシーバスちゃんでした!





痩せてましたがナイスファイト目が覚めました(^^♪

で、アオリはっというと、本命ポイントで10時頃まで粘りましたが大撃沈・・・・

昼頃家について爆睡睡眠


眠ることしばらく嫁が「敦賀の越の湯もうすぐ改装でしばらく行けないから連れて行け」っと・・・あの3時間しか寝てないんですけど・・・


で嫁を送って私は夕方のアオリ狙いに挑戦

修行20回目

先客いるものもベストな釣り座確保してしゃくり倒しますが反応なし
 
何とか釣れたのはおなじみのこの子達








お迎えの時間が来たのでタイムアップ
またアオリちゃんには出会えませんでした(>_<)

出かえってGPV見ると海況よさげって感じです。


車にカヤック載せて明日の準備をしてる私・・・・

ホント釣りバカです

次回に続く






(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス



















  


2016年05月05日

GWの釣り

やっとゆっくり休めるGWでしたが天気いいのか悪いのか3日の福井は暴風警報出る始末(-_-)

5/1 修行18回目

天候不順の中この季節狙いたい獲物NO1のアオリイカを狙いに小浜方面へ

前夜乗り込み常夜灯回りを攻めますが全く反応なし・・コウイカすら姿を見せずいやな予感・・・

そんな中、常夜灯のある波止でメバルがパシャパシャやっています。

子メバルかなっと投げてみると20前後ながら、コンディション最高のよく引くメバル君です






産卵終えて体力回復してたんですね(^.^)

ポロポロ釣れてくれて楽しめます。






朝まで遊べそうでしたけど本命のイカ狙いのため車中泊睡眠


4時起床、さすが連休中ですね。もう釣り人数名来ております。

で・・・・・しゃくれどしゃくれどだーれも反応なし・・・・

そんなだらけムードの中、反対側で釣っている人にアオリが釣れているではないですかビックリ



テンションあげて頑張りますがコウイカ一杯止まり・・・・  くやしさの残る釣行でした(>_<)


であまりの口惜しさに、5/4 修行19回目

また行って来たのですが、福井は全域爆風です・・・・

釣れそうにないので、この前のメバルポイントで癒されに行きました

しかし・・・風裏のはずがここも爆風(>_<)


でも釣れてくれます。





かわいいガッシーも連発で





よく引くチーバスも




で、癒されましたので朝まで仮眠

朝になっても爆風止まず・・・
そんな中かなりのエギンガーやヤエン師が来ておりましたが
ダメダメな日だったようです。

次の満月大潮が狙い目かな
それともカヤックで狙うのもありかな

懲りずにまた行ってきます(^^)





(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス











  


Posted by him at 13:32Comments(0)エギングメバル