ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月10日

カヤックフィッシングの季節到来

朝晩涼しくなってK Fにはいい季節となりました

出航準備中、魚探の電源が入らないトラブル発生!
でも今日はK F仲間の若さんストさんと同行でしたのでなんとかなるか^_^




今日のプランは、手前でさくっとアオリ釣ってからシイラ狙い

カヤックアオリは苦手で2杯のみ


沖に出るも魚探のない私には、ジギングとトップで魚に見つけてもらう釣りしかできません

ジギングではエソばかり2桁は釣ったんじゃないだろうか


若さんに、中層に反応があると教えられ大サバ





移動も早いらしく続けて狙うのが難しい


そしてシイラの魚影が見え、キャスティング開始!

単発でいるのかなかなか反応がなく
たまに出てもワンバイトでチェイスせずに終わってしまう

そして、ついにドバッとバイト!




ナイスジャンプを見せてくれた60ほどのシイラ




これこれ!これをやりに来たんですよ^_^

その後はサバ、レンコ、エソと飽きない程度に釣れ続け、K F仲間とおしゃべりしながら楽しい1日となりました^_^






同じカテゴリー(カヤックFS)の記事画像
今年最後の海KFかな?
アオリ縛りで
盆休みカヤック
真夏の青物祭り
テスト釣行
今季最終戦
同じカテゴリー(カヤックFS)の記事
 今年最後の海KFかな? (2024-11-11 21:25)
 アオリ縛りで (2024-09-15 17:54)
 盆休みカヤック (2024-08-15 11:46)
 真夏の青物祭り (2024-08-05 12:20)
 テスト釣行 (2024-07-20 20:29)
 今季最終戦 (2024-07-01 20:10)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
魚探無しのhimさんが1番釣ってる気がしますが(笑)
シイラに限っては魚探が無い分“目”で探した結果だと思います。
自分は完全に意識が底に行ってましたのでシイラに縁がなかったんだと(^_^;)

あ、魚探その後どうですか? パッと見た感じ端子に青サビが浮いてたので、軽く削って接点復活スプレーしてみる事をオススメします。
Posted by ストスト at 2024年09月10日 17:02
お疲れ様でした、
魚探無しでエソをあんなに釣り上げるとは(笑) 自分は3~4エソだったかな..('ω')
唯一のシイラ流石です、
上がった時、他のアングラーがシイラ多かったとか言ってたし、我々のタイミングが合わなかったんだと思ってます。
Posted by 若 at 2024年09月10日 18:14
ストさん
魚探無いと周りがよく見れて海の変化もつかみやすかったような
これもいい経験です
魚探はケーブル断線してるようで新品手配中です

若さん
これからはエソプロと呼んでください
シイラはまだチャンスあるはず
そしてカジキも狙いましょう!
Posted by himhim at 2024年09月10日 19:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックフィッシングの季節到来
    コメント(3)