2022年05月29日
あきらめ悪いもんで
金曜の夜から遊んで翌朝シーバス不発に終わり帰る前に寄ったアオリポイント
ここは6月前後に実績がありそろそろどうかなっと
覗いて見るとペアリング個体が8匹ほどゆらゆら
朝一から入っている釣り人に聞くも反応無しで釣れないよう
私もしてみましたがお相手に夢中でなるほど反応ありません
どうしよっかなー15時くらいから潮動きそうだし
延長戦決めて一眠り
寝過ぎの16時スタートで釣り場はまだ空いてるし
回遊アオリも見えている
しばらくアタリがない中風も治まった時にラインがスッと走り 気持ちいいフッキング
ああこの掛けた瞬間の重量感最高!
足場高いけど7mの玉網だしなんとかなるか
って、届かないやん
テトラ降りながらラインこすってるしやばい感じでしたがなんとかランディング

800のオス
ヒヤヒヤでした(^_^)
で、しばらくしてもう一発!
今度は落ち着いてランディングポイントまで下りてからのやりとり
って、これ大きいぞ、
頭から入れようと2回失敗
やばいぞと気持ち落ち着かせて後ろから玉入れ

デカいわこれ!玉網いっぱいサイズの2キロ
もう満足です
あきらめずに粘ってよかった(^。^)
ここは6月前後に実績がありそろそろどうかなっと
覗いて見るとペアリング個体が8匹ほどゆらゆら
朝一から入っている釣り人に聞くも反応無しで釣れないよう
私もしてみましたがお相手に夢中でなるほど反応ありません
どうしよっかなー15時くらいから潮動きそうだし
延長戦決めて一眠り
寝過ぎの16時スタートで釣り場はまだ空いてるし
回遊アオリも見えている
しばらくアタリがない中風も治まった時にラインがスッと走り 気持ちいいフッキング
ああこの掛けた瞬間の重量感最高!
足場高いけど7mの玉網だしなんとかなるか
って、届かないやん
テトラ降りながらラインこすってるしやばい感じでしたがなんとかランディング

800のオス
ヒヤヒヤでした(^_^)
で、しばらくしてもう一発!
今度は落ち着いてランディングポイントまで下りてからのやりとり
って、これ大きいぞ、
頭から入れようと2回失敗
やばいぞと気持ち落ち着かせて後ろから玉入れ

デカいわこれ!玉網いっぱいサイズの2キロ
もう満足です
あきらめずに粘ってよかった(^。^)
2022年05月28日
楽しんでます
今日は小浜方面へ
目ぼしいポイントはどこも先行者ありでどうしたものか
小場所では元気なメバルがまだ遊んでくれます

ふらっと泳いで来たこの子もゲット

イート的にはアオリより好きかな
今日の本命はコイツの初テスト

ステラ3000mhg
シーバス、フラットフィッシュ用として今まで16バンキ使ってましてこれも初めて使用した時性能の良さに驚ろかされましたが
今回のステラは凄すぎますね
この先これ超えれるリール出来るんだろうか
詳しくはまたインプレします
目ぼしいポイントはどこも先行者ありでどうしたものか
小場所では元気なメバルがまだ遊んでくれます

ふらっと泳いで来たこの子もゲット

イート的にはアオリより好きかな
今日の本命はコイツの初テスト

ステラ3000mhg
シーバス、フラットフィッシュ用として今まで16バンキ使ってましてこれも初めて使用した時性能の良さに驚ろかされましたが
今回のステラは凄すぎますね
この先これ超えれるリール出来るんだろうか
詳しくはまたインプレします
2022年05月26日
二年も放置してた
生きてます
二年もブログ放置してたのに見に来てくれている人もいるようで感謝です
二年前のコロナ初期、釣りに行く事すら悪行の風潮でブログで釣果の話しなど出来るはずもなく
そのまま放置していました
実は今年はかなり活動してまして
日記がてらぼちぼち再開しようと思っとります




こんな感じで色んな釣りしていますので通りすがりに覗いてください
二年もブログ放置してたのに見に来てくれている人もいるようで感謝です
二年前のコロナ初期、釣りに行く事すら悪行の風潮でブログで釣果の話しなど出来るはずもなく
そのまま放置していました
実は今年はかなり活動してまして
日記がてらぼちぼち再開しようと思っとります




こんな感じで色んな釣りしていますので通りすがりに覗いてください