ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月07日

続サヨリを求めて

今日こそは海の状況が変わっているはずだと夕方から現地に乗り込む

先週、最もサヨリが寄ってた場所で粘るも平和に泳ぐサヨリのみ

ライト照らすと先週より減ったと言うか広範囲に散ってる感じ

捕食者が居ないから一ヶ所にまとまらないのだろうか

今日もダメかと秋のキレイな夜空を見上げ



心を落ち着かせて実績ポイントをパトロール

が、先週より酷い状況に愕然

サヨリはもうダメっぽいし
そろそろ落ち鮎パターンもあるかと河川中流域へ向かうと、明暗でボイルが見える!

ベイトは小さい波紋で正体不明
数も少なく、目の前に来たベイトを捕食している感じだったので
小さ目のルアーを流すも反応しない
何時ものパラガス160(サヨリ最強ルアー)に変えて見ると

バフっといいバイトをしてくれた
シーバス


そして、いい感じで明暗に流し込むと


ベイト良くわからないけど落ちアユ意識してるような反応


反応薄くなってきたのでさらに上流へ移動




 
サイズは50〜70くらいでビッグランカーの気配はないものの 
上手く流し込めたら高確率で食って来ます

最後にベイトが引っかかってきたらサヨリでした

2週間探し回ったサヨリがこんなとこに居たなんて


秋が来ると何よりも楽しみしていた釣りなので朝まで寝ずに遊んでしまいました
  


Posted by him at 20:02Comments(2)シーバス