ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年06月26日

少し前のKF

2週間ほど前の平日、誰もいない海で浮いておりました

ベイトは山盛り、鳥もたくさんで小さいナブラも見られるいい状況

なのに、目一杯働いて遊んでの日々に疲れて
この日は集中力無く空回り状態...

そんな中、この時期楽しみな大アジとマイカが






粘って見るも後が続かず
サバ、ガシラ、エソ、キジハタなんぞが釣れたような

沖ではイルカも泳いで、嫌な風向きになってきたので早々に終了。


で、なんで今頃こんな事書いたかって、
週末アオリ狙いに行ったものの見事に完敗...

今までカヤックでのマイカ釣り、良く分からなかったけどこの日は何か掴めたような気がしたし
次回はマイカ狙いで頑張ってみたい!

早く天候回復しないかなー^_^
  


Posted by him at 21:09Comments(2)カヤックFS

2024年06月19日

記憶に残る1匹


週末行き先に悩む季節
今回は春イカ狙いで

いつも夜は常夜灯廻りのコウイカで遊んで夜明けからアオリ狙いのパターンなのですが今年はコウイカがいないのか?
泳ぐ姿を見る事も無く早めに仮眠


朝4時、釣りなら起きれるから不思議だ


早朝には納まる風がまだ入り込んで、狙いのポイントを攻められず、隅っこの穏やかな箇所でゆっくり誘っていると

モヤっとした当たりに、一度は乗るもバレてしまう
急いで回収してると、
コウイカが追いかけてかきた!



ステイで抱かして、食材確保^_^


しかし、それから当たりも無く風向きもコロコロ変わるし、手前の筏で漁師さんが何か作り出して金槌たたきまくっている

ダメだなこれはと、ポイント変えたり、立ち位置変えたりと既に8時半、
回遊あるはずと望みをかけて、集中していると

モゾッと違和感が、
合わせを入れた重量感、そしてジェット噴射のドラグ音!

ラインが止まらず一噴射で3mは出ている
ドラグ閉めたくないし、その先ロープあるしでヒヤヒヤもの

寄せてからもネットに怯えて猛ダッシュするし

まー足場も良かったので落ち着いて取り込みも成功!



2.4キロ
粘った末の記憶に残る、1匹となりました^_^
  


Posted by him at 20:18Comments(2)エギング

2024年06月07日

リミット達成!

平日休みが取れていい天候なので
今月で禁漁になる近くの湖へ





キレイな朝焼け^_^


近くのポイントから流すと早速ミニマスが




情報ではミニマスばかり釣れてる見たいなので
少し沖へ、


すると


あと1本追加して

いい群れにあたり3本立て続けに


しばらくして




どれも良型でドラグ鳴らしてくれて楽しい!


レギュレーションリミット5匹なんですがいつもあと1匹が遠い


ずっと漕いでたので休憩して小用してると竿がグングンと

マジか⁉️

慌てて出してる物しまって
取り込み成功!


少しこぼれてしまった



無事リミット5匹達成
しかも50アップ3本の過去最高の
釣果となりました^_^  


Posted by him at 18:30Comments(0)カヤックFS

2024年06月03日

潮が動く一瞬に

週末、天気が不安定でカヤックは❌
今季絶不調なエギングへ行って来ました

夜、コウイカポイント廻るも潮回り悪くて水クラゲが沸きまくり...
例年はイージーにコウイカ釣ってたのに今年はどうなってるんだ(T-T)

夜通しやっても釣れそうも無いので朝一狙いで
車中泊

4時、夜明け前から準備してアオリのポイントへ、先行者一名(夜通しやってたの?)

そして夜明けと共に見えて来た赤潮濁りの海
ダメだわこれは...

7時、何の反応も無い時間が続き、先行者も帰りあきらめかけた時!


手前まで来たエギにアオリのチェイスが!
しかしあと一歩で抱いてくれずどこかへ行ってしまう
フラーと泳ぐコウイカですら興味を示してくれない
やっぱり潮が悪すぎです


8時、時間的にもう終了タイムかと思ってると今まで死んでた潮が沖へ流れて行く!

立ち位置変えて最後の望みに集中すると

走るラインにドン!っとフッキングが決まる!
重量感ある引きに心地よいドラグ音!




アオリイカ1.6キロ
少ないチャンスをとらえた一杯に感無量!

このあとすぐにキロアップコウイカも



潮の動いた一瞬の勝負にあきらめなくてよかった^_^


  


Posted by him at 20:04Comments(0)エギング