ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年05月29日

調査釣行

久しぶりの琵琶湖


初めての場所なんで適当に沖へ

少し漕いだだけで70mって海ならいいかけ上がりなんだけどなー

魚は一本だけ琵琶湖調査完了!
釣れたのでヨシとしよう✌️






で、夕方から海の調査

イカ
もう終わりかも?次の大潮あたりがラストかな

ライトゲーム 
イワシがかなり入っているのでアジいいかも、あとメバルも面白いかな



チヌ 
あちこちで見るのでもう少し水温上がったらトップゲームが出来そう

シーバス 
かなり寄ってる、次回やってみるか

サーフゲーム 
今年は本気でやろうかな

てな感じで魚の顔はあまり見れなかったけど
次回に繋ぐ調査は出来た
週末がくるのが楽しみだな  


2023年05月22日

楽しカヤック

週末カヤック仲間の若さんとストさんと待ち合わせ

予報通りに朝は風が強く丘にてしゃべりング^_^

これも楽しいひととき


やや風波落ち着いてからの出艇




ガンガン沖へ進むお二人^_^


魚探の反応もいい感じなんだけど
アタリがさっぱりありません(>_<)

若さんに合流するといいの釣ってるし

やばい!マルボの予感が


反応あるとこ粘ってやっと青ハタさん




ヨシ!これから時合いだ!と気合いを入れてると

ガツンと重量級が70mラインでヒット❗️

重い!
ライトジギングロッドが根本からブチ曲がる❗️


あまり引かないけど時折リーリングを止めさせる抵抗が

なんなんだコレは⁉️

ドキドキしながらやっと浮いて来たのは





え、どうするのこれ


1キロは有にあるクラーケン
ワタシ、タコ怖くて触れないんです


ぶら下げながら写真撮ってると上手にフック外してお帰りになりました  ホッ


皆さんはいい魚釣ってるし
私はネタになる釣果?あったし

本日はコレで終了
お笑い担当のhimでした(>_<)







  


Posted by him at 22:40Comments(4)カヤックFS

2023年05月15日

短時間決戦

日曜日予定があり今週は天候も悪いのでおとなしくしとこうと思っていたのに気がつけば海に居てました

夕まずめの短時間アオリ狙いで行ったのですが、予報以上の爆風

超人気ポイントなのに誰もいないはずですわ

投げてもライン流れてダメッポいので堤防前の藻場にディープのエギをひたすら打ち込む作戦


若潮で潮も全く動かず、同じクラゲがずっと目の前にいる・・・

風も時折体を揺さぶるくらいに吹く時も

これは厳しそうかなー



少し移動して、着底後の1シャクリ目、


ドン!
ギュンギュン、ジャー❗️

擬音て例えばこんな感じ^_^


藻場の中なので、強引かつ慎重にやり取りし
上手く浮かせてランディング✌️








この状況下で釣れたのは思い出に残る一杯になるかな
あー楽しかった







  


Posted by him at 07:36Comments(0)エギングアオリイカ

2023年05月07日

GW5 アオリイカ

前日カヤックして、翌朝から家の用事
そして午後3時には海にいてました

風裏が無いような風向きで巻き込んで来た風があらゆる方向から吹いて来て釣りにくい・・・

大潮だし必ず入って来てるはずと信じてひたすらキャスト

しばらくして風が緩んで、手前のブロック側にアオリが浮いてる❗️

今つけてるダイワの3.5シャローで目の前に通すも逃げていく

すかさず、最近買ったフラッシュブーストへ!

フォールで軽く下がり警戒してるが

そのままステイしてると

スッと抱きに来た!


フラッシュブーストって初めて使ったけど効果あるやん!


春アオリは釣った感があり
達成感が違いますよね✌️


そして暗くなりいつものコウイカポイントへ







この子達はイージーに釣れて癒されます✨


連休中はよく遊びました
これで来週からの仕事に集中出来ますわ

  


Posted by him at 17:00Comments(2)

2023年05月04日

G W-③④

DAY③
午前中だけ久々の琵琶湖へ

・・・・

なーんも釣れまへん

そしてDAY④

今年初の海カヤックフィッシング

朝は風強いのでゆっくりめの出発!

準備してると





フラッグが折れてる


車の中ガサゴソ探して

応急手当て


昨日からの流れが悪く嫌な予感が


とりあえず出艇したものの風とぶっ飛んでる潮のせいで釣りにくい


・・・・

2時間経過

やばい!  
アタリすらないやん


感度も薄く、ウロウロしてるとベイト少し溜まってるとこで





これは嬉しい!
いいサイズのアマダイ✨


同じ場所で粘っていると


食い上げからの
ガツンとフッキング!


最初ゴンゴンした引きに重量感
デカ真鯛かと思ってましたが
50mラインで張り付いて浮いてこない

長いやり取りで疲れてきた...
バラしたく無いけど埒開かないので
ドラグ締めてパワーファイトに変更‼️


やっと浮かせてランディング



ネット入らなくて焦りましたわ


このあとはポロポロと





今日はもう満足です

それと偶然現場でラズさんと若さんとも出会へ
ホントいい一日となりました✌️  


Posted by him at 22:39Comments(4)カヤックFS

2023年05月01日

G W-①②

毎年G Wは何かと仕事が入るけど今年はこよみ通りに休めます


DAY1
春アオリもそろそろ開幕

まずは夜の港でコウイカ釣ってお土産確保

小型のモンゴウですがこれがいるならアオリも入って来てるはず
夜明けの時合い勝負で仮眠します


明るくなってきたのでいざ

・・・釣り人多い❗️

ヤエンマンばかり10名

まーお気に入りの隅っこ空いてたので一人シャクリます

風向き悪く難しいなかズシンと重量感が!




デカモンゴウ


食べるのにはこちらの方が好き

ヤエンマンも当たり無しのようで
前日はよく釣れてたとあるある話を聞いて
本日終了


DAY2
朝から家の用事がありバタバタと
昨夜からの雨も昼からは止み

少し行ってみる?


夕まずめ狙いで、
この日はエギング8名ヤエン無し
いつもの隅っこでやるも

なかなか厳しそう


やっとの事でコウイカ
このあともう一匹追加
次の日仕事なんで早めの帰宅


アオリ居ると思うんだけど
まだまだ修行が足らないようです

  


Posted by him at 13:15Comments(0)