2018年08月27日
あきません⤵
台風開けのシーバスを期待して終末出掛けたものの水質クリアで活性低い(-_-)
お初の場所でサヨリボイル見つけたが小型サヨリに ルアーのサイズが合わす立ち位置も限定されてて群れに同調出来ない…
得意のサヨリパターンに合わせられず完敗でした。
補食音からして大きい魚はまだ入ってないようなので近々爆発の予感です❗
釣果無しで写真もないし
備忘録として記事にしました…
お初の場所でサヨリボイル見つけたが小型サヨリに ルアーのサイズが合わす立ち位置も限定されてて群れに同調出来ない…
得意のサヨリパターンに合わせられず完敗でした。
補食音からして大きい魚はまだ入ってないようなので近々爆発の予感です❗
釣果無しで写真もないし
備忘録として記事にしました…
2018年08月20日
秋の訪れ
朝晩涼しくなりよく眠れるようになりましたが
そうなると夜出かけたくなり小浜方面へシーバス調査へ行って来ました。
しばらくやって見るも潮止まりに入った為
なかなか口を使ってくれません
橋の下で補食音がしさたので流し込んでみると

大きいのはまだ入ってないようですが
ベイトのサヨリが河川奥まで入って来ているので
開幕直前ではないでしょうか
そうなると夜出かけたくなり小浜方面へシーバス調査へ行って来ました。
しばらくやって見るも潮止まりに入った為
なかなか口を使ってくれません
橋の下で補食音がしさたので流し込んでみると

大きいのはまだ入ってないようですが
ベイトのサヨリが河川奥まで入って来ているので
開幕直前ではないでしょうか
2018年08月17日
お盆に殺生はいけません?
今年は忙しく盆休みがない予定でしたが
1日空いたので行って来ました
準備中の出来事、いつものようにドラグ調整をしようとラインを引っ張った瞬間
バキッっとロッド粉砕
お気に入りのメタルウィッチ633SF殉職…
戦力半減でとりあえず出港

が風と波で操船しながらの釣は忙しい
感度は出てるので合わせて打って行くと
ガツンっとヒット❗
いい走りして上がって来たハマチでしたが目の前でサヨウナラ(-_-)
しばらくしてガツン❗っといい感じでフッキング
デカイ根魚かと思ってたらバンバン竿叩きだし鯛の引きに慎重にやり取り
しかし、フッと軽くなる(>_<)
その後もバラシ連発でお魚の顔見れません。
そして強風の中、根掛かり外そうとライン掴んでいるとバキッ❗っと本日2本目
メタルウィッチ595B殉職

あー心も折れました……
帰りしなに癒しのマゴチが釣れてくれて終了です。

お盆に殺生するなんてばちがあたったのでしょうか(>_<)
1日空いたので行って来ました
準備中の出来事、いつものようにドラグ調整をしようとラインを引っ張った瞬間
バキッっとロッド粉砕
お気に入りのメタルウィッチ633SF殉職…
戦力半減でとりあえず出港

が風と波で操船しながらの釣は忙しい
感度は出てるので合わせて打って行くと
ガツンっとヒット❗
いい走りして上がって来たハマチでしたが目の前でサヨウナラ(-_-)
しばらくしてガツン❗っといい感じでフッキング
デカイ根魚かと思ってたらバンバン竿叩きだし鯛の引きに慎重にやり取り
しかし、フッと軽くなる(>_<)
その後もバラシ連発でお魚の顔見れません。
そして強風の中、根掛かり外そうとライン掴んでいるとバキッ❗っと本日2本目
メタルウィッチ595B殉職

あー心も折れました……
帰りしなに癒しのマゴチが釣れてくれて終了です。

お盆に殺生するなんてばちがあたったのでしょうか(>_<)
2018年08月06日
夏といえば
毎日暑いし仕事は激務だし、日曜くらいはゆっくり休養したいと思っていてもやっぱり出かけたくなる性分でして
しかしこの時期狙えそうな獲物とは?
真夏のシャローピンスポ狙いでのチヌですよ❗

小場所のピンスポ狙い撃ちで あっさり釣れちゃいました(^-^)/
暑さを忘れさせてくれる一瞬ですね
しかしこの時期狙えそうな獲物とは?
真夏のシャローピンスポ狙いでのチヌですよ❗

小場所のピンスポ狙い撃ちで あっさり釣れちゃいました(^-^)/
暑さを忘れさせてくれる一瞬ですね
Posted by him at
21:07
│Comments(0)