ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月21日

初物

こちら方面釣れない情報のせいか週末なのに人が少ない  
いつものメバルポイントも魚抜けたようでとりあえず風裏の小場所で遊びます





小さいですが、ただ巻きでは食わずフォールで反応させるテクニカルな釣れ方
これはこれで楽しめます^_^


数釣りして満足したので、試してみたい釣りへ

ここはシラスにコアジが入ってきており
少し粘って攻めていると



いたいた
初物のコウイカ✨

これが釣れると季節の移り変わりを感じます

もう一つ追加して眠くて終了



これからやりたい釣りが多くなる季節
楽しみだ  


Posted by him at 07:39Comments(2)メバル

2023年03月06日

いつものライトゲーム

微妙な週末の天気
琵琶湖浮きたいけど風の予報か怪しい
て事で、いつものライトゲームへ

現地着、
やっぱり風強いや


風裏は魚っけ無く、仕方なく強風のメバルポイントへ


向かい風の中、バックハンドで低弾道のキャスト!
ラインフロロの0.8では10mくらいしか飛びません
0.6使ってた時は糸捌きも楽だしこの僅かな違いが
風の日は大きいなー


でも、ここはいいサイズが出るので











海藻が生え出したこの時期、確実に取りたいので
フロロ0.8は強引にやり取りできるギリギリの太さだと思います




  


Posted by him at 20:31Comments(0)メバル

2023年02月13日

大荒れライトゲーム

金曜日の夜、雨混じりの強風予報と言う事で
誰もいなくなくてポイントどこでも空いてます^_^

とは言う物も、高波でヤバそうなとこやゴミだらけでどうにもならない場所ばかり
少し内湾の場所で高台から追い風に乗せて



ライトラインだとこのサイズでも楽しめます


風の止み間を狙ってピンポイントへ入れると





アフターのいいサイズが


その後も風の合間に





ポツポツと釣れまして
楽しめました


産卵も終わった個体ですので2匹だけお持ち帰り
煮付けにしましたがやっぱりメバルは美味しい魚ですよね^_^  


Posted by him at 21:36Comments(0)メバル

2023年01月17日

雨の合間に

あいかわらず天候が安定しませんが
雨予報と言う事は釣り人もいない訳で
ポイント入り放題って特典も(^^)

で、なかなか入れない常夜灯の先端へ行くも



写真ではわかりにくいですが
ニュースにもなったホシフグの大群が
上から下までビッシリ泳いでいます
死んで浮いてるのもかなりの数で

これも死滅回遊魚なのでしょうか、初めて見ました。

近くの港はどこもホシフグがいたので大きく移動


雨もやみまして






小型ながら数釣れて癒してくれます


普段攻めない内向きへ投げると
小さな当たりで重量感あるヒットが

よく引くシルバーな魚体
シーバスかなっと浮いてきたら




綺麗なマチヌ

チヌは普段食べないのですが
見た目美味しそうだったので
昨日食したところ
脂乗ってて臭みもなく久々に美味しい魚に出会えました

ライトゲームは色々釣れるのが楽しいですね
  


Posted by him at 21:48Comments(0)メバルチヌ

2023年01月11日

満月の夜

満月の大潮っていい釣りした事無いような

子メバルは遊んでくれますが
大きいのは隠れて出てきませんね




で、雨も降り出したのでウロウロ探索してるとマンボウに遭遇

これはこれでいい体験しました^_^

しかし雨の真夜中、傘もささずに橋を覗き込む人、
普通に考えたらヤバい人に見えたでしょうね


  


Posted by him at 08:07Comments(0)メバル

2023年01月07日

メバトップ

空気も凍るような夜
風もなく鏡のような水面
メバルをトップで釣る条件がやっときた!

ただ満月の明るさのため魚が浮いて来ない
魚の気配がまるでない中、月が雲に隠れたその時

パシュと小さな捕食音



その後も小さいながら釣れ続け




トップゲームはどの釣りも楽しいな
  


Posted by him at 10:51Comments(0)メバル

2023年01月02日

初釣り

あけましておめでとうございます。
本年も日記のようなブログですが、お付き合いよろしくお願いいたします。

さて、いつも行くフィールドがずっと雨模様で短時間でも止まないかなと初釣りに行ってきました。

やはり大雨で、この中で釣るの辛いなと車で待機していると、夕まずめ奇跡的に雨が止み
なんとか子メバルをツ抜けで無事完了しました



さて、今年はどんな出会いがあるのか楽しみです
  


Posted by him at 18:33Comments(0)メバル

2022年12月09日

季節の変わり目

ここんとこ年末を感じる忙しさで釣りに行けてません
2週間以上釣りしないと体調おかしくなりそうなので
海の様子を見に短時間釣行へ^_^

あれだけ賑わっていたシーバスも居なくなり、潮の色も透明さを増して海も冬の季節になろうとしておりました

ちょこっと常夜灯のある場所で




これからはライトゲームが楽しい季節
真冬の釣りも楽しみです(^_^)


  


Posted by him at 07:54Comments(0)アジングメバル

2022年05月28日

楽しんでます

今日は小浜方面へ
目ぼしいポイントはどこも先行者ありでどうしたものか
小場所では元気なメバルがまだ遊んでくれます

ふらっと泳いで来たこの子もゲット

イート的にはアオリより好きかな

今日の本命はコイツの初テスト

ステラ3000mhg

シーバス、フラットフィッシュ用として今まで16バンキ使ってましてこれも初めて使用した時性能の良さに驚ろかされましたが
今回のステラは凄すぎますね
この先これ超えれるリール出来るんだろうか
詳しくはまたインプレします

  


Posted by him at 14:27Comments(0)道具ネタメバル

2020年01月12日

満月の夜

ライトがなくても足元が見える満月の夜
夜の魚たちには明る過ぎるか…

最初に3匹釣れただけで沈黙の静かな海

綺麗な満月でした(^.^)



  


Posted by him at 14:03Comments(0)メバル