2025年05月12日
アオリもブログも久しぶり
ご無沙汰しております。
かなり放置してたこのブログ
釣りは毎週行ってたんですけどね
GWあたりから春アオリ狙いで何度か行くもアオリどころかコウイカすら難しい状況
ヤエン釣り師と話すも2日間やってアタリ無しのようで
結局夕まずめはコウイカ一つだけ

こりゃ朝もやらんと帰れませんわと車中泊するも目覚めたらもう6時
すっかり夜が明けてからの釣り開始
違和感にゴミかと思ってあげてみると

ケンサキかな?
そして、風がおさまり軽く潮も流れ釣れそうな予感に集中しているとモゾっとしたアタリで

今期初アオリ! 1キロくらい
定置網にも数匹しか漁獲情報もなく、誰も釣れたと聞いていないので、
私のホームでは今シーズンの初春アオリ釣果かもしれませんね
この子は、メスなのでリリースして、お土産はこの後取れた大きなモンコイカで

まぁ今期も何とか釣れてくれて心に余裕ができました
しかし、今年の海は、海藻も全然生えてなくて例年と状況が違い厳しい予感がします
かなり放置してたこのブログ
釣りは毎週行ってたんですけどね
GWあたりから春アオリ狙いで何度か行くもアオリどころかコウイカすら難しい状況
ヤエン釣り師と話すも2日間やってアタリ無しのようで
結局夕まずめはコウイカ一つだけ

こりゃ朝もやらんと帰れませんわと車中泊するも目覚めたらもう6時
すっかり夜が明けてからの釣り開始
違和感にゴミかと思ってあげてみると

ケンサキかな?
そして、風がおさまり軽く潮も流れ釣れそうな予感に集中しているとモゾっとしたアタリで

今期初アオリ! 1キロくらい
定置網にも数匹しか漁獲情報もなく、誰も釣れたと聞いていないので、
私のホームでは今シーズンの初春アオリ釣果かもしれませんね
この子は、メスなのでリリースして、お土産はこの後取れた大きなモンコイカで

まぁ今期も何とか釣れてくれて心に余裕ができました
しかし、今年の海は、海藻も全然生えてなくて例年と状況が違い厳しい予感がします