2024年09月24日
サヨリパターン開幕
秋といえばこの釣りを待ってました
アオリ釣り場はどこも満員御礼の中、この釣りだけはライバルが少ない
激しくボイルするシーバスにテンション上がるも朝までやってノーバイトが当たり前のゲーム
一度そんな目に遭うとまたしようと思わなくなる訳で
だからこそ攻略した時の達成感がたまらない!
この日は実績ポイント各所回るもサヨリが寄ってる場所は一ヶ所のみ
ボイルも少なくまだ寄り始めたばかりの様子
なかなか難しい中、着水ヒットでかかった65

エラ洗いして激しいファイトをしてくれたキレイな魚^_^
あとが続かない中、手前で何度もボイルしている奴に狙いを定めて

50くらいの痩せ型個体
その後ボイルも無くなりこの日は早々に終了
まだまだサヨリもシーバスも寄りが少なく
これから最盛期になってくれるといいな!
アオリ釣り場はどこも満員御礼の中、この釣りだけはライバルが少ない
激しくボイルするシーバスにテンション上がるも朝までやってノーバイトが当たり前のゲーム
一度そんな目に遭うとまたしようと思わなくなる訳で
だからこそ攻略した時の達成感がたまらない!
この日は実績ポイント各所回るもサヨリが寄ってる場所は一ヶ所のみ
ボイルも少なくまだ寄り始めたばかりの様子
なかなか難しい中、着水ヒットでかかった65

エラ洗いして激しいファイトをしてくれたキレイな魚^_^
あとが続かない中、手前で何度もボイルしている奴に狙いを定めて

50くらいの痩せ型個体
その後ボイルも無くなりこの日は早々に終了
まだまだサヨリもシーバスも寄りが少なく
これから最盛期になってくれるといいな!
Posted by him at 19:26│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
近所の川でもサヨリシーバスが始まって今週は豆に通ってます (絨毯状態)。
着水ヒット、自分も2本それでヒットしました、サヨリシーバスでは意外に多いけど
あれ何なんですかね!?
ルアーとかもチューニングが必要になってくるし、何かと熱いサヨリシーバス(笑)
着水ヒット、自分も2本それでヒットしました、サヨリシーバスでは意外に多いけど
あれ何なんですかね!?
ルアーとかもチューニングが必要になってくるし、何かと熱いサヨリシーバス(笑)
Posted by 若
at 2024年09月26日 17:28

若さん
着水ヒット、サヨリ捕食しているシーバスはほとんど動いてないと思っとります
捕食の瞬間だけ動く為着水でサヨリが散った時、目の前のルアーに反応してるのでは
あまり釣った感ないので好きな釣れ方ではないですが
着水ヒット、サヨリ捕食しているシーバスはほとんど動いてないと思っとります
捕食の瞬間だけ動く為着水でサヨリが散った時、目の前のルアーに反応してるのでは
あまり釣った感ないので好きな釣れ方ではないですが
Posted by him
at 2024年09月26日 18:54
