ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月05日

とりあえずカヤック持って

ホントに週末は天気が悪いダウン
4日土曜日は雨は降らないし風は無しでも波が怪しい・・・
考えても仕方ないしカヤック持って現地判断ということで

で、やっぱり無理そうガーン
うねり高いのと沖のほう陸風強そうだし単独釣行では無理は禁物
ってことで敦賀湾最奥のビーチで漕いできました。

予想通りお魚何にもいなかったけどカヤックツーリングしたって事で今日はOKとしましょう

早く帰ってきたので庭の畑をいじってるとミミズがニョロニョロキラキラ
こいつを持って近くの山へ

こんなのや

こんなのまで出会えました。


やっぱり魚って美しいですね。


川の石垣にひっそり咲いていました。春ですねニコッ










  


Posted by him at 23:57Comments(0)なんでもFS

2015年03月31日

何でもありの

28日最高の釣り日和。こんな日に限って休日出勤ですウワーン
翌日は雨予報やし、このままじゃストレス溜まりまくりやって事で
急遽ナイトフィッシングへ出発です!
嫁よりイカタコを捕獲せよと指令があり、得意の小浜方面へ
最初の常夜灯Pを覗くとアジの大群発見!
慌ててタックル用意して攻めるが何かおかしい?
皆さんクサフグさんでしたガーン(あんな群れでいるの初めて見た)
気を取り直してタコさんいないか探っているとあっさり2杯ゲット
ここで大失態。カメラ持ってないやん!ブログ始めようとしてるのに何たる不覚ダウン
とりあえず記録として記事を進めます(すみません)
次に目指すは同じく常夜灯のある漁港、先行者1名いらっしゃったのでお話聞くとメバルおらんでの寂しい返事でした。
明かりの下でぼちぼち釣っていると沖から宇宙人が接近ビックリ(コウイカさんがぷかぷか泳いでました。)
急いでエギタックルで攻撃!で、思いっきり無視って汗
そして再び足もとまで近づいてきたのでもう一度アタックそして見事ゲット!(タモ網で汗)*釣りちゃうやん
そうこうしてるとピチャピチャとライズ音が、メバルいるやんアップそしてこれは難攻不落なアミパターン、
この日の為に考えたフロートリグで入食いです(釣っても釣っても10㎝以下ですがウワーン
まあそれなりに楽しんだし嫁のミッションも達成したし、シカが近くの藪で暴れてるし怖いし撤収です。
帰ってからの写真。
こいつらホント宇宙人のようでキモイ。でもウマイニコニコ




  


Posted by him at 00:56Comments(0)なんでもFS