ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月05日

この時期の天候は難しい

久しぶりに休日と天候のタイミングが合って7/5行ってきました。
朝方風が残ってそうなのでゆっくり目の出発です。敦賀に入ったところで大雨です雨

風向き予想して行ったポイント南風入って結構きつそうです
予想では北西の風だったのですが、雨もまだやみそうもないのでポイント探して移動します。
途中、雨風共強く予報と違って今日は無理かもと弱気になりながら大移動。
行った場所は天気予報では風が直接吹き込む場所だったのに雨も止んで穏やかな海です。しかもすぐ目の前でナブラ出まくりビックリ
急いで用意して、ナブラめがけて出航です!
トップで一発で出ました。

ショアからでも十分届くくらい出てすぐの場所です。
まだナブラは続きますがここからが苦難の道のりです。
手を変え品を変えても全く釣れません。沖にも鳥山多数なので追いかけますがナブラの足が速く追いつけてもタイミングが合わないのか食ってきません(>_<)
海もこんなに静かになってきました

他の魚も釣れそうになくたまに出るナブラ打ちを繰り返しますがお手上げです。
予報に反して風もなくいつもは行かない沖まで行きますが潮も動いていません80mジグがまっすぐ落ちます。
しばらく粘っているとこんなのやこんなのが釣れてきました


その後レンコ追加とアオハタ小、エソ大のみで終了です。
帰り際に予想通りの北西の風と大きなうねりが出て来ましたが終日のんびり浮けたので満足です(*^_^*)
それにしても天気を読むのは難しい。
今日はいい方に転んだけど気を付けねば



  


Posted by him at 23:53Comments(4)