2015年12月23日
夜遊びしすぎでしょうか?
12/19
今夜もライトゲームに出撃です。
小浜方面でランガンしようとウロウロ
風強い、いいポイント人がいる、寒いのにニット帽忘れるって三重苦に意気消沈
結局いつものポイントにたどりつきました・・・
しかしここも風が回ってきて釣りにくい
何とか子メバルが遊んでくれますが




ニット帽無いので頭が寒い(>_<)
風裏の近くの港へ移動します。
ここ豆アジしか釣ったことないので期待薄・・・・
見えてる魚は豆アジと煮干しサイズのイワシの大群
ところがその下に中アジいっぱいいました20~25くらいまでが食ってきます。

ベイトはこの煮干しの大群!
よく見てると下から食いあげてるのが見える!
アジってこのサイズでこの大きさのベイト食うんだ
新たな発見でした。
20匹ほど釣っておかず確保したので付近の様子を散策。
袋いっぱい釣っているルアーマンもいます。5.60匹は釣ってるんじゃないだろうか?
こんな光景は初めてです。いつもは釣れない場所でも竿出してみないとわからないものですね(^^)
で、風も落ち着いてきたので先ほどのメバルポイントで数釣り堪能

いやはや冬の夜遊びやめられませんね(^^)/
今夜もライトゲームに出撃です。
小浜方面でランガンしようとウロウロ
風強い、いいポイント人がいる、寒いのにニット帽忘れるって三重苦に意気消沈

結局いつものポイントにたどりつきました・・・
しかしここも風が回ってきて釣りにくい

何とか子メバルが遊んでくれますが




ニット帽無いので頭が寒い(>_<)
風裏の近くの港へ移動します。
ここ豆アジしか釣ったことないので期待薄・・・・
見えてる魚は豆アジと煮干しサイズのイワシの大群
ところがその下に中アジいっぱいいました20~25くらいまでが食ってきます。

ベイトはこの煮干しの大群!
よく見てると下から食いあげてるのが見える!
アジってこのサイズでこの大きさのベイト食うんだ

新たな発見でした。
20匹ほど釣っておかず確保したので付近の様子を散策。
袋いっぱい釣っているルアーマンもいます。5.60匹は釣ってるんじゃないだろうか?
こんな光景は初めてです。いつもは釣れない場所でも竿出してみないとわからないものですね(^^)
で、風も落ち着いてきたので先ほどのメバルポイントで数釣り堪能


いやはや冬の夜遊びやめられませんね(^^)/