ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月19日

ニューアイテム①

今年から新たなアイテムがちょこちょこと
まずはまだ実戦投入前ですが一番楽しみにしているこいつから❗




ガーミンストライカープラス7SV

エコーマップのようにタッチパネルはないのですがその他はほぼ同じ機能で少し割安!

とは言っても高級リールが買えちゃう
なかなかのお値段です

さて今まで使ってたのがホンデックスPS501CN



乾電池駆動で振動子も小さく少し工夫すればどんなカヤックにも取り付け簡単です。

しかしガーミンさんは本体、振動子、バッテリーと全てデカイので
レボ13にどう組み込むか 試行錯誤しました

特に振動子のGT52HWはホビーの振動子格納場所には普通には入りません
ネットで検索しても外付けアームが一般的で
見た目と機能性からもなんとか格納場所に納めたい❗

蓋のロランス固定用のステイを少しずつ形に合わせてカットし
付属のエレキ取り付け部品を使って無理矢理固定して見ました





船底に取り付けて見ると




カバーに弾力あるのでジワジワ締め込み本体に密着固定
5ミリ程飛び出しましたが綺麗に納まったんじゃないでしょうか(^.^)


後は船内配線ですがホビーの付属パッキンはコードの径が合わなくコーキング必須です!


次に悩んだのがバッテリー置き場
シートの後ろ、下と考えたのですがケーブルが邪魔で、

フロントハッチに入れようと考えた所、
このパイプを見て閃きました✨




バッテリーケースにイレクターパイフの挟み込む部品がピッタリ合うんです!



念のため下に滑り止めマットも敷いています


モニターは
レールマウントに取り付けるベース板に本体設置



画面角度を変える両サイドツマミのラッチの噛み合いが固く使いずらいのでワッシャ噛まして無段階調整仕様に

早く使いたいのにGWまで休みがないので妄想ばかりふくらみますわ(^.^)  


Posted by him at 19:53Comments(3)道具ネタ