ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月25日

カヤック恐怖体験記

この日はウネリは大きいが風は程よいカヤック日和




ベイトの感度もあり
こんな感じでポロポロ釣れてくれます




風が弱まってざわつく水面
真夏の風物詩シイラが跳ねる
キャスティングでポッパー炸裂
最高です!






60くらいの群ればかりでしたが大き過ぎるのは怖いのでこのくらいが楽しむにはちょうどいい

また風が出て来たので最後に深場を責めて帰ろうと向かいます


インチク落下途中にガツガツと突くが乗ってない
軽くシャクリながらまだ追って来てる感覚が
そして食い上げのテンション抜けでガッチリフッキング!
あたり方、引からしても真鯛確定!
70メートルからゆっくりファイトしてあと少し

見えてきました。
60くらいかなっと思った瞬間!

その下に白い巨大な何かが付いてきている❗️

イルカのような形
2メートルは軽くある何かが真鯛を見ながらゆっくりと上がってくる
まさかサメ‼️
そう頭によぎった瞬間慌てて巻き上げラインブレイク

ゆっくり沈む真鯛にはもう巨大な何かは付いていなかったのですが
あのまま上げて来て水面まで追ってこられた事を想像するとゾッとします
あれはいったい何だったのだろうか

当日イルカはいなかったのでやはりサメとしか考えられませんがこの近海では珍しく、過去に一度だけ1メートルほどの小型の背ビレを見た程度

あのサイズがいるとなると血抜きや足出したりするの気をつけた方がいいかも
  


Posted by him at 09:18Comments(4)カヤックFS