ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月25日

サヨリパターン

やっと朝晩涼しくなり秋を感じるこの日
連休なので金曜日夜中から行ってきました
秋と言えば皆さんはアオリでしょうが
私にはサヨリパターンシーバスがメインです!

例年なら10月頃から始まるのですが今年はサヨリの寄りが早く期待しておりました


最初のポイント
サヨリの寄りはまだまだ少ないが時折ボイルが


少ないチャンスを合わせて狙っていると

バシャっといい出かたの75㎝



痩せていたけどいい引きしてくれました

続いて水面割ってくれた70㎝




これも痩せてるなー
今日入ったばかりの群れかな

その後ボイルが治って来たので別のポイント調査

サヨリは居るもまだシーバス着いてない様子で
最初のポイントへ

風が強くなり
波気があり釣りにくい

ステイで出なかったルアーを回収すると

ドン!




同じパターンで




その後風がさらに強くなり終了。

夜明け近くまで釣りして仮眠して起きたら昼前
今夜はさらに強風予報ですが夕方だけ風裏になりそう
それに昨夜の強風パターンが気になり

DAY2へ


昼間チヌ狙いで


こんなの釣って時間潰し

そして夕方明るいうちに昨夜のポイントで
キャスト練習

と言うのも、デカい捕食音が出る場所が
50m先のポイントで1m以内に打ち込まないとサヨリパターンは成立しません

またそこは水深50㎝以下のドシャローで岸にはデカい障害物ありの高難易度

何度も投げて感覚も掴み第2ラウンド開始

まだ風が弱い時間早々に

40クラスが3連続
[



サヨリがまだ小さいのでこのサイズが多いよう

そして風が強くなり
50m先のポイントで大きなボイルが

ステイ後の巻でドン!と
かなりの重量感のあとフックアウト!

昨夜から同じルアー使い続けフックが伸びてしまった

新しいフックセットにしてもう一度狙い撃ち!

着水、ステイ、スッとリーリングすると

ドン!バシャバシャ!と激しいエラ洗い!

最高のファイトで上がってきたコンディションのいいジャスト80



これで満足して帰路に着きました

サヨリパターンまだまだ始まったばかり
これからが楽しみだ





  


Posted by him at 19:29Comments(0)シーバス