2016年09月25日
漕いで漕いで
9/25 修行41回目
当日の天気予報では朝のうち風が残ってるけどだんだん落ち着くかなって予報でした・・・・
現地着、風はあるもののウネリは無さそうなので出港できそうです!

沖へ出ると写真の通りかなりチョッパーな波でして風もあり漕ぐの大変
今日はこの風ではアオリは難しいだろうとジギングタックル3セットで気合入れてます(^^)/
パラアンカー打って流しますがぶっ飛んでる潮と逆向きの風で釣りづらい
やっと来たと思ったら小型のキジハタやESOばかり


特にESOが異常に多くリーダーすぐ傷だらけになって艇が流されてるのに手返しが悪い・・・・
浅場から深場まで何度も漕ぎ上がり流しても反応少なく
ちょっとましなアオハタとレンコのみの大貧果となってしまいました


それにしても、昼になっても風弱くならず釣りしてる時間より漕いでる時間の方が多かった気がする
こんなに漕いだの久しぶりでしたわ
(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス、マダイ、アオハタ、サバ、アナハゼ、ウロハゼ、テナガエビ
マハゼ、コイ、フナ、クロダイ、ウグイ、ホウボウ、エソ、アマダイ、ゴンズイ、キス、サワラ(サゴシ)、キジハタ、シイラ、ヒラマサ、マトウダイ、アオリイカ、カマス、ハマチ、ワタリガニ、レンコダイ
当日の天気予報では朝のうち風が残ってるけどだんだん落ち着くかなって予報でした・・・・
現地着、風はあるもののウネリは無さそうなので出港できそうです!

沖へ出ると写真の通りかなりチョッパーな波でして風もあり漕ぐの大変

今日はこの風ではアオリは難しいだろうとジギングタックル3セットで気合入れてます(^^)/
パラアンカー打って流しますがぶっ飛んでる潮と逆向きの風で釣りづらい

やっと来たと思ったら小型のキジハタやESOばかり


特にESOが異常に多くリーダーすぐ傷だらけになって艇が流されてるのに手返しが悪い・・・・
浅場から深場まで何度も漕ぎ上がり流しても反応少なく
ちょっとましなアオハタとレンコのみの大貧果となってしまいました



それにしても、昼になっても風弱くならず釣りしてる時間より漕いでる時間の方が多かった気がする
こんなに漕いだの久しぶりでしたわ

(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ、ヤリタナゴ、アブラボテ、シロヒレタビラ、コウイカ、カサゴ、シーバス、マダイ、アオハタ、サバ、アナハゼ、ウロハゼ、テナガエビ
マハゼ、コイ、フナ、クロダイ、ウグイ、ホウボウ、エソ、アマダイ、ゴンズイ、キス、サワラ(サゴシ)、キジハタ、シイラ、ヒラマサ、マトウダイ、アオリイカ、カマス、ハマチ、ワタリガニ、レンコダイ
タグ :カヤックフィッシング