ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月12日

夏っぽい魚達になってきました

7/11(土)今週も浮いて来ました。
今日は絶好のカヤック日和というか真夏の海のようでした。
朝からベタ凪の海へ出航です(^^)
夏っぽい魚達になってきました
先週のシラスナブラに翻弄され釣具屋で試行錯誤の上、対策もばっちり決めてきたのですがどこにも生命感がありません。
風もなく潮も動かず艇が流れないのでちょっと漕いではジグ投下の繰り返しで結構めんどくさい・・・
いつもシルバー系のジグを使ってるのですが今日は全く反応がありません、
今までめったに使わない真っ赤なジグに交換したところ初アタリですニコニコ
夏っぽい魚達になってきました
アオハタ35くらい
さらにねちっこく攻めると
夏っぽい魚達になってきました
デカガッシー35くらい、こんなおっきいガッシー初めて釣りました(^^)/
続けてチビガッシー、チビアオハタと根魚ポツポツ上がってきます。
夏っぽい魚達になってきました
夏っぽい魚達になってきました
海もさらにまったりと池のようになりまして
夏っぽい魚達になってきました
眠気MAX汗たぶん少しの間寝てました(-_-)zzz
それでも艇の位置は動いておらず釣れそうにありません。
途中ペンペンシイラ見つけたんで遊びましたが小さすぎてかかりません汗
状況打開するためマゴチ狙いのポイントでじっくり攻めようかと移動します。
アタリはあるのですが、こんなのがいっぱいいるみたい(+_+)
夏っぽい魚達になってきました
やっとましなのが掛かりマゴチキター!と思っていると
夏っぽい魚達になってきました
アオハタジャンボ45くらい
ここ砂地のはずなんだけど上手くいかんです。

今日は終始青物の反応はなく魚探のアラームも2.3回鳴った程度だったかな(たぶんミニシイラです)
上陸後、ギガアジを釣った方もおられまして、次回はアジ釣りたいなーと・・・でまた釣具屋行くんだろうなー(笑)













最新記事画像
G W-③④
G W-①②
爆風パトロール
釣れない海のパトロール
川メバル
初物
最新記事
 G W-③④ (2023-05-04 22:39)
 G W-①② (2023-05-01 13:15)
 爆風パトロール (2023-04-24 08:05)
 釣れない海のパトロール (2023-04-17 20:30)
 川メバル (2023-04-10 19:39)
 初物 (2023-03-21 07:39)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
私も同じ日に娘と某地に行ってきたのですが、道中、himsanぽいカヤックを見かけたような。。人違いですかね~
ひょっとしたら岩戸からの、あノ場所ですか⁉(笑)
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年07月13日 23:40
うじのぐっさんさん
共にお疲れ様です。
岩戸?そう呼ばれてる場所なのですか?
確かに岩戸のような(^^)
Posted by himsanhimsan at 2015年07月14日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏っぽい魚達になってきました
    コメント(2)