2016年04月03日
ご無沙汰です
久しぶりの更新、どうやるのか忘れてしまってます・・・
激務に次ぐ激務・・・でも短時間ながら10回以上は釣りにはいってたんですが
釣果に見舞われずブログ更新するのも億劫になっておりました(-_-)
で今回は修行15回目と言うことで再スタート
ゆっくり休める日曜日なんて久しぶりかと、しかし天気悪いしどうしたものか
いや、こんな日は近くのプチ渓流に行ってみようと庭でミミズ掘り
10匹ほど掘って出発、15分で現地到着です(^.^)
川へ降りる道で目の前の木にかわいい鳥が

コゲラかな?木をつついてて、1メートルくらい寄っても逃げません何とも愛らしい(#^.^#)
久しぶりの渓流はいつ見てもすがすがしい
身を隠してそっと流してみると

ネイティブな岩魚が姿を見せてくれました。
しばらく釣り上がってもう一匹

今日は食いが浅くてぽろっと外れることが何度か続き、そして鋭いアタリが
いい引きをして上がってきたのは美しいアマゴ様
短時間でしたが美しい魚と出会えてリフレッシュ出来ました。
(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ
激務に次ぐ激務・・・でも短時間ながら10回以上は釣りにはいってたんですが
釣果に見舞われずブログ更新するのも億劫になっておりました(-_-)
で今回は修行15回目と言うことで再スタート
ゆっくり休める日曜日なんて久しぶりかと、しかし天気悪いしどうしたものか
いや、こんな日は近くのプチ渓流に行ってみようと庭でミミズ掘り
10匹ほど掘って出発、15分で現地到着です(^.^)
川へ降りる道で目の前の木にかわいい鳥が

コゲラかな?木をつついてて、1メートルくらい寄っても逃げません何とも愛らしい(#^.^#)
久しぶりの渓流はいつ見てもすがすがしい
身を隠してそっと流してみると

ネイティブな岩魚が姿を見せてくれました。
しばらく釣り上がってもう一匹

今日は食いが浅くてぽろっと外れることが何度か続き、そして鋭いアタリが
いい引きをして上がってきたのは美しいアマゴ様

短時間でしたが美しい魚と出会えてリフレッシュ出来ました。
(2016・出会えた魚達)
アジ・カマス・カタクチイワシ・ヤリイカ・マダコ・メバル・ブラックバス・ワカサギ、イワナ、アマゴ
Posted by him at 17:50│Comments(2)
│渓魚
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
しかし、15分で渓流とは、最高の環境にお住まいですね~。
ミミズで釣れるってのも初めて知りました!
また海でよろしくお願いします!
しかし、15分で渓流とは、最高の環境にお住まいですね~。
ミミズで釣れるってのも初めて知りました!
また海でよろしくお願いします!
Posted by うじのぐっさん
at 2016年04月03日 23:01

うじのぐっさんんさん
忙しい毎日でして魚の顔が見たく短時間釣行でストレス発散しております
早く海に浮かんで釣りがしたいです。
その時はこちらこそよろしくお願いします!
忙しい毎日でして魚の顔が見たく短時間釣行でストレス発散しております
早く海に浮かんで釣りがしたいです。
その時はこちらこそよろしくお願いします!
Posted by himsan
at 2016年04月06日 22:37
