ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月01日

ホビーの艤装【魚探取付】

コツコツ進めているホビーの艤装ですがやっと形になって来ました。

まずは魚探取付について

ベースとして昔に購入して使わなかったモンベルのTDアームセットの土台だけをレールに取付、そして魚探本体を可動出来るよう設置。

ホビーの艤装【魚探取付】
ホビーの艤装【魚探取付】

漕ぐときは外側へ操作時は手前へと可動させる為、各部材共に1本ビスで止まってます
取付強度を出すのに細工が大変でした(^.^)

そして振動子の取付は装備されているローレンス専用マウントにステンの金物切ったり穴明けたりと加工して無理やり固定
…見た目悪いですが見えないとこなんで

ホビーの艤装【魚探取付】
ホビーの艤装【魚探取付】

ホビーの説明書には3ミリ隙間空ける図解がありましたがホンデックスも同じなのかな?
後は配線を艇内へ通すだけ

カヤック55のブログを参考にしたのですが取り込みパーツが進化していて外側からビス止めのみでより簡単になってました

イメージ通りの形で納まりましたが後は使って見ないとわかりませんね(^-^)/




最新記事画像
G W-③④
G W-①②
爆風パトロール
釣れない海のパトロール
川メバル
初物
最新記事
 G W-③④ (2023-05-04 22:39)
 G W-①② (2023-05-01 13:15)
 爆風パトロール (2023-04-24 08:05)
 釣れない海のパトロール (2023-04-17 20:30)
 川メバル (2023-04-10 19:39)
 初物 (2023-03-21 07:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホビーの艤装【魚探取付】
    コメント(0)