ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月07日

サヨリパターン6

予報では風があるはずで今日はダメかと思ったのですが意外と風が無いいつものポイント

しばらく様子見るもボイルが少なく遠い場所で発生している
また前回のように苦戦しそうなので移動する事に


こちらは少し前からサヨリが溜まり
釣行に行くたびに様子を見に行ってたのですが
シーバスがなかなか付かなかった場所

やっと入って来たようで派手な捕食音が聞こえる

水深は1m以内、足場も高くて全体が見渡せる
視力と聴力で釣るこのパターンには最高の場所でここに魚が入ってくるの期待しとりました^_^

数投目でいきなりバイト
ポイント荒らしたくないので足場の低い離れた場所まで引っ張っていくも途中でフックアウト
70ほどのいい魚でした


今日は月か明るく水面の様子がよく見え狙いやすい
また追い込まれて来たサヨリに合わせてドンピシャキャスト

ドボン❗️っと派手で重みのある音
フッキングの瞬間デカイとわかる重量感❗️

完璧のタイミングでフッキングしたはず
潜らせなければ障害物もないので水面ファイト

サヨリパターン6


80アップ久しぶり
頭のデカさ迫力があります


まだ捕食音は続いている
月明かりも眩しいほどに照らしてくれています

そしてもう一本!

派手なスプラッシュ音 最高❗️


サヨリパターン6
70あるのにさっきの後なので小さく感じました



ここで潮が引いてきたので終了
浅い場所なので潮が引くと大型魚は離れるみたい

年に一度のシーバス祭り
まだまだ行きますよ






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
早朝サーフ
続サヨリを求めて
魚が消えた日
サヨリパターン開幕
調査釣行
新規開拓
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 早朝サーフ (2024-11-18 18:45)
 続サヨリを求めて (2024-10-07 20:02)
 魚が消えた日 (2024-09-30 18:59)
 サヨリパターン開幕 (2024-09-24 19:26)
 調査釣行 (2024-08-26 19:43)
 新規開拓 (2024-04-02 08:30)

この記事へのコメント
80アップ 70も連発で羨ましい、
こちらではスズキを見失って苦戦中
モチベ維持でルアーやらタックルだけ増えていってます(;^_^A
Posted by 若 at 2022年11月12日 14:52
昨年は私も魚見失っててタックル増えました^_^
少し魚抜けてきたようでこれからは苦労するかも
Posted by himsanhimsan at 2022年11月13日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サヨリパターン6
    コメント(2)